災害に強い地盤へ
確かな技術で築く信頼

Specializedcompanies of Slopeprotectionwork

What’s「山王」?

「株式会社 山王」は災害などで崩れた山の斜面の復旧や防止工を目的とする法面保護工事のプロフェッショナル企業です。
私たちは、被害を未然に防ぐため確かな技術で社会に貢献し、明るい未来を創造します。

山王

山王の存在意義

クライアント企業さまと一緒に
ありがとう
と言われ続ける企業でありたい。

ご挨拶

私たちが働くという事、それは災害などで不安な生活を過ごされている地域の住人の方々の生活が良い方向へ進む手助けとなっているものと確信しています。
私たち山王は、元気な社会づくりに全力で貢献し続けます。

代表取締役社長大村 健太

動画で見る山王

事業内容

山王は法面保護工事を中心に、斜面の安定化と環境保全を目的とした各種工事を提供しております。​
公共工事や企業、個人のお客様の斜面に関するお悩みに確かな技術でお答えします。

法面保護工事全般

法面保護工事とは、斜面や法面(のりめん)が崩れるのを防ぐために行われる工事の事です。主に土砂崩れや地滑りの防止を目的としています。

法切り工

法切り工(のりきりこう)とは、斜面や丘陵地などの不要な土砂を削り取って、新たな土地を造成するための土木工事の一種です。

伐採工(除伐・伐根)

工事の目的に応じて樹木を伐採・除去する作業を指します。さまざまな土木・建築プロジェクトの準備段階で行われます。

鉄筋挿入工

鉄筋挿入工とは、斜面や法面(のりめん)の安定性を向上させるために、鉄筋(鋼材)を地盤に埋め込んで補強する工法です。

橋梁補修工事

橋梁補修工事とは、既存の橋の老朽化や損傷を修復し、安全性や耐久性を向上させるための工事です。

浚渫工

浚渫工事とは、河川の底に堆積した土砂や泥、岩などを取り除く工事のことを指します。

施工実績

山王の施工実績についてご紹介します。

広島県廿日市市崩壊対策工事

岡山県笠岡市道路改良工事

斜面の復旧や法面保護工事に関することは
お気軽にお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

TEL 082-548-4363

メールによるお問い合わせ

メールフォームはこちら